ダイエットに人生を乗っ取られないために

こんにちは
たった4ヶ月で10キロ減!
太り方を忘れたダイエットマインドコーチの純子です。

ダイエットで結果が出ない人は何度もダイエットに挑戦してる。
○○制限、運動、ダイエットフードやドリンク、ガマンありきのダイエットなどやってもやっても減らない数字を見て諦めがち・・・
流行りのダイエットやダイエット成功者がやったことをマネしたけど全然結果が出なくてもう嫌になっているのに諦めきれない思いと結果を出せない自分に腹が立つし、悔しい思いでいっぱい・・・

私もこのような経験はイヤというほど味わってきました。
「太るのはカンタンなのに痩せるのってこんなに難しいことなの?」とか「あの人は成功してるのに私は・・・」と常に他人と比較しては落ち込み劣等感にさいなまれる日々。
だけど、この状況を打破する方法をお話します。

それは初心にかえること。
そもそもあなたはなぜ痩せたいの?痩せて何がしたいの?
ここがあやふやになると数字だけを追いかけて自分を追い詰めて挫折するんです。
ダイエットのきっかけは人それぞれある。
そのきっかけは何だったのか?それを思い出してほしい。

中には「何となく痩せた方がいいと思って・・・」という方もいると思う。
だけどこれはダイエットに対してそこまで本気になれてないからすぐに離脱する方のマインド。
もし今この状態でいるなら「今のままの自分でずっといたい?」と自分に聞く。
答えがYESなら無理にダイエットしなくていいし、NOならダイエット開始するだけ。

あなたが本当に痩せたいなら初心に返ることは大事。
「初心忘るべからず」という言葉があるけど本当にその通り。
ダイエットが始まると食事や運動などの毎日のタスクに追われてしまい、つらく苦しいものになると「何で私こんなことやってるの・・・??」と呆然としてしまう方が多い。
だからこそダイエットのきっかけになったこと、初心に返るかえることはとても重要。
あなたの人生をダイエットに乗っ取られないためにもこれは定期的にやってくださいね!