数字であなたの価値が決まると思い込んでませんか?

こんにちは
たった4ヶ月で10キロ減!
あなたの人生からダイエットの5文字を消すダイエットマインドコーチの純子です。

ダイエットを20年以上失敗した時のマインドは色々あるんですが
そのうちのひとつが「自分の価値は体重や見た目だけで決まる」
めちゃくちゃ思い込んでました。

4ヶ月で10キロ痩せたから分かったけれど
この思い込みがダイエット沼にはまる元凶だし、
本当はそんなことないと思ってても心のどこかで「やっぱり・・・」と
引き戻される感覚がありました。

ダイエット=痩せる=食事を抜く、減らす、ハードな運動をするのが当たり前。
その為には数字を基準にして行動せねばならない。
そうでないと痩せないし、結果なんて出ないとずっと思い込んで行動してましたが
結果が全く出ない状態で20年以上過ごしました。

「自分の価値は体重や見た目だけで決まる」
この思い込みは本当に要りませんし、何より数字で全てが決まりません。

この思い込みを持ったままダイエットをすると
常にカロリーや体重、サイズなどの数字に振り回されて
「この数値になっていない私には価値なんてないんだ・・・」と
どんどん自分をないがしろにしてしまう。
自己肯定感も下がり、心もボロボロになるなんてとてもつらいですよね。

ダイエットは自己否定から始まるけど、
これをずっと自己否定を続けて行動しろと言われてもできません。
ただただメンタルがどんどん削られていくだけです。

この状態を避けるには
「今の自分を受け止められてるか?」を確認すること。
ダイエットは「今の自分が嫌だから痩せる」がきっかけになりますが
自己否定をし続けるようなマインドでは痩せません。

それに数字に振り回されて無理に「運動しなきゃ!痩せねばならない!」と
自分にムチを打つようなダイエットではなく、
まずは今の自分を受け止めませんか?
あなたがダイエットに成功するにはそこからが本当のスタートです。